ご挨拶

ココロ・ヅクリ工房株式会社代表取締役社長の井ノ口です。
2020年2月5日、弊社は、組織開発・人財活性化を提供すべく始動しました。
私は、町工場規模の会社から社会人をスタートし、中小から大手企業(AGC(株))まで、職種もエンジニアから、企画管理、生産性向上、環境、人材育成まで経験しました。ある意味、組織の裏側まで知り尽くしたのですが、その中で、大手のメーカーであっても、潜在的、慢性的な問題を気付かないうちに抱えていることに気付かされました。例えば、せっかく育った若手が次々と辞めていく状況であったり、雰囲気が悪くモチベーションが上がらない現場で生産性が上がらない状況を目の当たりにし、自分にできることを探し悩んだ日々がありました。そんな模索の中、たどり着いたメソッドが、潜在意識に働きかけ、左脳と右脳をフルに活用するレゴ®シリアスプレイ®(LSP)メソッドでした。
ファシリテーター資格取得後、幸いなことに数多くのワークショップ実践を積み重ねており、そのことから、このメソッドに代表される概念を基に、個人・組織のココロをツクルこと、心理的安全性の高い組織が、イキイキと働ける環境を生み出し、結果として、生産性の高い組織になると確信しました。
その経験から、組織のマインド、ココロの在り方をRe‐エンジニアリングするべく、組織の課題に応じた解決手法を自在に組合せらえる”ココロ・ヅクリメソッド”を開発しました。一流のマインドを持った人財を多く作り、チームを立て直し、どんな環境でも通用するワクワクしながら効率的に仕事ができる、一流の組織・人財・社会のココロ・ヅクリを目指します。組織や個人の潜在的・慢性的な課題を3Dで浮彫りにし、生産性を一流企業並みの生産性に高め、一流企業で通用するマインド、ココロの在り方をRe‐エンジニアリングすることを目指し、一人でも多く、イキイキと働く人が増え、社会の幸せを目指す職場が増えることを目標に、皆様からのご依頼に邁進していく所存です。

会社沿革
2016年9月 レゴ🄬シリアスプレイ🄬(LSP)メソッドファシリテーター資格取得
大手企業(AGC(株))社内において、LSP活用WSを根付かせる
このことが、現業の礎となる
2018年8月 大手企業に勤務しながら、副業として、前身となる”ココロ・ヅクリ工房”設立
2019年10月 成長するIT企業”HENGE”様イベントにて、登壇。(参加企業:40社)
2020年2月5日 ココロ・ヅクリ工房株式会社 設立
SDGs研修、LSP研修他、多数実施
4月以降、コロナの影響にて集合でのリアル研修、ワークショップは一時停止
10月より、オンライン併用にて再開
2021年2月1日 第一期決算実施
2021年4月 弊社ロゴマーク及びテーマカラー決定
2021年9月 組織の課題に応じた解決手法を自在に組合せらえる”ココロ・ヅクリメソッド”販売開始
代表について、もっと詳しく知りたい方は、
もご覧ください