その他支援・活動
以下も対応しております。
お気軽にお問合せください。
・講演
・ファシリテーション
・笑い文字お渡し会
・心の相談
・職長教育
・相性鑑定
など、職場に笑顔と生産性をもたらすため、
ありとあらゆるツールを惜しげもなく活用します。

社内でイベントをするので、
そこに来れますか?
とよくお問い合わせを頂きます。
もちろん対応しています。
体験談のプチ講演
+
「笑い文字」のお渡し会
など、ご相談ください。
笑い文字お渡し会
是非、代表・井ノ口からもらってみてください。
・だじゃれ活用講座
(一社)日本だじゃれ活用協会認定ファシリテーター(だじゃれっテラーNo.15取得)である代表・井ノ口が実施するだじゃれ活用講座
「だじゃ~れ de ござ~る」
(120分/回)
を開催します。
たかがだじゃれと侮るなかれ。
有効に活用すると人間関係を円滑にする非常に有効な手段になります。どんな場面でどんなタイミングで使えばよいのか、だじゃらーマインドも含めて楽しく学べます。
特に、「おやじギャグ」と「だじゃれ」の違いについて理解できると深い納得感が得られる人が多いです。
もちろん、エッセンスだけを学べるショートバージョンもお受けします。
・心の相談
転職相談、パワハラやモラハラの対処方法相談など
職場での悩みは、一人で悩まないことが重要です。
でも、職場の仲間には打ち明けられないのも実態です。
そこで、心理カウンセリングとして、なんでもご相談ください。
・職長教育
RSTトレーナーの資格を持つ当工房の代表より、法定2日間、所定時間の講習を実施します。本教育は、製造業、建設業で新たに部下を持つ立場になった方が対象です。
また、厚労省の通達では、5年に1度、更新受講が推奨されています。
※万が一、労災事故が発生の際、未受講の場合、安全配慮義務違反に該当する可能性があります。
・終活支援
終活の不安、手続きなど、心の不安に向き合い、寄り添いながら最適な方法のご提案、最適な業者のご紹介等が可能です。
また、マンダラエンディングノート®を活用したワークショップも好評です。
その他、お気軽にご相談ください。